今朝は、昨日の朝の雨と違って朝は雲は多かったですが
晴れた朝。でも風が強くて気温も低く、昨日とは違って
「寒さ」を感じました。
冬は自転車に乗らないのですが、今年は暖冬で、まだ2月
なのですが、ずっとカバーを掛けっ放しだったマイ・バイク
のカバーを取りました。少し錆が浮いていますし、タイヤは
ぺしゃんこ。空気を入れても駄目で、虫ゴムを交換しました。

サイクルメータ(速度や走行距離のメータ)も最初は接触
不良で、ブレーキもキィ〜と音がします。とりあえず整備
して試運転に出発♪ (自転車の試運転と身体の試運転も!)
我が家から明石・大蔵海岸まで往復10キロなんですが、
時速17〜8キロぐらいでゆっくり。
1枚目は国道2号線沿いの神戸市と明石市の境です。
ここから西が明石、淡路を経て四国へ向かう国道28号線
が分岐して国道沿いの海岸が大蔵海岸です。明石最東端の
JR朝霧駅と、数年前に大きな事故があった歩道橋です。
この歩道橋は国道2号線と国道28号線の2つの国道を
跨いでいる歩道橋です。

2枚目、大蔵海岸の、明石海峡と淡路島、右には播磨灘、
左には大阪湾が一望できる、私のお気に入りの場所です。
私のクロスバイク、2年弱になる愛機です。

3枚目、舞子の古くからの街並を流れている山田川の
河口から見た明石海峡です。葦と砂浜と明石海峡を挟んだ
淡路の山並みが自然な感じでアングルに収まるこの光景は
私の好きな景色のひとつです。
冷たい風も強くて日差も弱く、ウインドウブレーカーを
着ても身体が冷え込みました。お昼はお餅入りの
インスタントラーメン、身体が暖まりました。
posted by student at 17:14|
日記